まだ間に合う!今月の稼ぎやすい為替相場情報はコチラ!
2月も為替の動きは激しくなると予想されており、バイナリーを始める絶好の機会です!
豪・四半期GDPを狙ってハイローオーストラリアで利益ゲット!
今回ラボ管理人は「豪・四半期GDP」が発表されるタイミングを狙ってハイローオーストラリアで取引してみました。
その結果MT4を使わずに多くの利益を獲得することに成功。取引内容とどのくらいの利益を獲得できたかを紹介していくのでぜひ参考にしてください!
豪・四半期GDPとは
まずは今回ラボ管理人が狙って取引をした「豪・四半期GDP」がどのような経済指標なのかを見てみましょう。
GDP(国内総生産)はその国で生産された商品やサービスの価値の合計のことで、その国の経済力を表す注目度の高い経済指標です。オーストラリアのGDPは四半期ごとに統計局が前期比と前年比を発表しています。
この指標が発表された直後のAUDJPYの平均変動幅は24pipsと大きく動く可能性があり、ハイローオーストラリアのターボスプレッドで利益を得るチャンスです。
この経済指標が発表される際には予想値と結果の数字の差によって変わってきます。結果の数字が予想よりも良ければAUDの価値は上がり、結果の数字が予想よりも悪ければAUDの価値は下がるのです。
ターボスプレッドで取引した結果
それでは「豪・四半期GDP」の概要が大体わかった所でハイローオーストラリアで取引をしてみましょう。今回はAUD/JPYで取引をしてみます。
ちなみに今回発表された四半期GDPの結果は上の画像のようになっています。前期比は予想値と差はありませんでしたが、前年比を見てみると1%良い結果となっているのが分かるでしょう。
AUD/JPYは上がる可能性が高いと言えます。早速ハイローオーストラリアのターボスプレッドで取引をしてみました!
まずは30分になってすぐに結果を見た後に取引を開始。ハイを選んで取引を始めた直後にレートは一気に大きく上昇しました。
結果は見ても分かるように余裕で勝つことに成功。取引を始めた時のレートと取引が終わった時のレートの差を比べてみると、25.8pipsありました。20,000円の払戻しを獲得ですね。
2回目は結果と予想の差がそこまで大きくなかったためラボ管理人はすぐに反転すると判断して今回は「LOW」を選択しました。
しかしその予想に反してレートは上昇を続けていき、2回目は負けてしまいました。この状態を見る限りまだまだ上がる可能性は高いといえるでしょう。
3回目は値動きは緩やかになっていますが、まだまだ上昇しそうな動きを見せていたので先ほどの反省を生かして「HIGH」で取引をしてみました。
結果はギリギリですが勝つことが出来ました。今回はあまり大きな値動きをしていなかったのでこの後は下がる可能性がありますね。もう少し取引を続けてみましょう。
そろそろあまりチャートが動かなくなったので、そろそろ天井圏になった可能性が高いと判断したので「LOW」を選択しました。
一度レートが上昇しましたが、その後は順調に大きく下がっていき予想を的中させることが出来ました。途中から再び上昇しているので、次は上昇すると判断できそうですね。
次は上昇すると判断しましたが、ラボ管理人がポジションを取るとすぐに少し下がってしまいました。このまま下落するのか上昇するのか見てみましょう。
取引が終わった後の画像を撮り忘れてしまいましたが、画像を見ても分かるようにその後レートは上昇して勝つことに成功!
取引が終わった後は再び下落し始めていたので次は「LOW」を選んで取引を行ってみました。
6回目の取引も予想的中。そろそろ相場が読みにくくなってきたので、これで取引をやめることにしました。今回は6回の取引を行って5回勝つことができ、4万円の利益を獲得することに成功!
経済指標を狙えばMT4を見なくても勝てる可能性大!
今回は「豪・四半期GDP」という経済指標を狙って取引を行いました。ラボ管理人が取引をしていた様子を見ても分かるように経済指標はトレンドが分かりやすいためMT4を使わなくても勝てる可能性が高いのです。
四半期GDPはFXではあまり注目されない経済指標ですが、バイナリーオプションでは利益を出すために重要であるといえます。
経済指標は毎日発表されているので、重要度の高い経済指標が発表されるときはぜひ取引をしてみてください。一気に利益を出すチャンスになりますよ!