まだ間に合う!今月の稼ぎやすい為替相場情報はコチラ!
4月も為替の動きは激しくなると予想されており、バイナリーを始める絶好の機会です!
オプションビットに新規登録・入金ができない時の対処法
オプションビットがリニューアルしてから「新規登録できない」「入金ができない」というトラブルが時折発生しているようです。
なぜこのようなトラブルが発生するのかというと、リニューアル前の情報を受け継いでいる可能性があるとのこと。解決するにはPCやスマホのキャッシュとクッキーをクリアする必要があります。
今回はIE、Chrome、Firefoxのキャッシュとクッキーの削除方法を紹介しているのでオプションビットに登録する前に試してみてください。
※画像はハイローオーストラリアでキャッシュを切った時の者ですが、手順に問題はありません。
Internet Explorer(IE)の場合
ブラウザを開いたら右上に歯車の形をした「ツールボタン」があるのでクリックして「セーフティ(S)」から「閲覧履歴の削除(D)」をクリックしてください。
その後上のようなウィンドウが出てくるので「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル(T)」にチェックを入れたら「削除」をクリック。
削除し終わったらオプションビットに戻ってブラウザを更新してください。
Internet Explorerは数あるブラウザの中でも動作が遅いといわれており、海外業者でもChromeやFirefoxを推奨しているところがほとんどです。スムーズな約定やチャートの動きに問題が出ることもあるのでChromeやFirefoxを使うことをオススメします。
Firefoxの場合
ブラウザを開いたら右上にある「≡」のアイコンをクリック。そうすると上の画像のようなメニューが出てくるので歯車の形をした「オプション」をクリックしてください。
その後上のような画面になるので、歯車の形をした「詳細」をクリック。次にネットワークのタブを開いて「現在のアプリケーションのディスクキャッシュ量は…」と書かれている横の「今すぐ消去」をクリックして完了。
オプションビットのページに戻ったらブラウザを更新してください。
Chromeの場合
Chromeの場合はブラウザを開いて画面右上にある3つの点マークをクリックして開いたメニューから「履歴」をクリックします。そうすると今まで閲覧したページの一覧が表示されるのでその一番上にある「履歴」をクリック。
次に閲覧履歴データの消去を選んで「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて「閲覧履歴データを消去する」をクリックすれば完了です。
ただ今までの履歴を消去していない場合は消去されるまで少し時間がかかる可能性があります。消去が終わったらオプションビットに戻りブラウザを更新してください。
それでもエラーになる場合
オプションビットで発生しているエラーは上記の対応を行えば解決します。もしキャッシュとクッキーを削除してもエラーが表示させる場合はオプションビットに直接問い合わせてください。
メール:support_jp@optionbit.com
電話:03-4572-0732
LINE:optionbitjp
※電話の対応は9時~22時までです
オプションビット公式サイトの問い合わせフォームからでも問い合わせることが出来るので、登録ができない・入金ができないという方は問い合わせてみてください。