まだ間に合う!今月の稼ぎやすい為替相場情報はコチラ!
4月も為替の動きは激しくなると予想されており、バイナリーを始める絶好の機会です!
【初心者必見!】トレード200のローソク足だけで攻略する方法とは
トレード200では取引をする際に無料でローソク足チャートを見ることができます。
今回はこのローソク足だけで攻略する方法を紹介するのでトレード200で取引をしている方はぜひ参考にしてください。
初心者でも実践できる!ローソク足を使った攻略法
ローソク足チャートは江戸時代の日本人が作り、今や世界中のほとんどのトレーダーが使っているといっても過言ではない指標。
ローソク足を使えば取引に慣れていない方でも勝てる可能性は十分にあるので、ローソク足チャートの使い方は覚えておくことをオススメします。
相場は上がれば下がり、下がれば上がるという特徴を持っています。トレンドが発生したとしても相場が上昇(下降)し続けることはあり得ません。
上の画像が良い例でしょう。取引をするときに相場が天井圏にある時は下がると予想し、底値圏にある時は上がると予想すれば勝てる可能性は高くなるでしょう。
取引するタイミングはしっかりと相場の動きを見る必要がありますが、そこは実際に取引をして相場観を養いましょう。
早速トレード200のローソク足チャートを使って取引をやってみましょう!
トレード200のローソク足チャートを使って短期取引を攻略!
1戦目!底値圏で下ヒゲの長いローソク足を発見!
トレード200にログインしてどの銘柄で取引をしようかとローソク足を見ていると、底値圏でチャンスとなりそうな銘柄を発見!
下ヒゲの長いローソク足が出現している時は上昇する可能性が多いといわれていますが、よく見てみると下ヒゲの長いローソク足が複数出現しているのが分かりますね。
トレード200の取引画面で今回取引する銘柄「AUDJPY(豪ドル円)」を選んで「HIGH」を選択。
次に取引する金額を決めますが、無理なく取引をするためにも5,000円を選んで「購入」ボタンをクリック。
後は取引が終わって結果が出るのを待ちましょう。
結果は予想に反して負けてしまいました。5,000円の損失です。
2戦目!緩やかな下降トレンドを発見!
最初の取引が終わって取引する銘柄を探していると、緩やかな下降トレンドとなっているチャートを発見!
数分の間は小さくではありますが、上昇しています。しかしここでラボ管理人はこの後相場は下がると予想しました。
トレード200の取引画面で「USDJPY(米ドル円)」を選んで「LOW」を選択。
取引金額を5,000円に設定して「購入」ボタンをクリックして取引を始めます。
結果は予想通り下落していきました。最初は不安な値動きをしていましたが、20秒くらいたったところで下がり始めて勝つことに成功。
8,700円の払戻しを獲得!
3戦目!上昇する可能性の高いチャートを発見!
3回目は少し微妙な相場でしたが、取引をすることにしました。大きく下落しているローソク足がありますが、相場はどちらかというと下の方にあります。
この下落は一時的なものだとラボ管理人は判断しました。以前のローソク足は下ヒゲの長いローソク足が複数出ているので、上昇する可能性が高いといえるでしょう。
トレード200の取引画面で「AUDJPY」を選んで「HIGH」を選択します。
取引金額を5,000円に設定して「購入ボタン」をクリックして取引開始です。
取引の結果は予想通り勝つことに成功。ただし途中の相場の動きは負けるか勝つかの瀬戸際でした。取引を始めるタイミングが早ければ負けていたかもしれません。
8,700円の払戻しを獲得です。
取引結果
今回は5回の取引を行って結果は4勝1敗となりました。
ローソク足だけだったのでしっかりと相場分析をしているときに比べて勝率は落ちるかもしれませんが、ラボ管理人はこの方法で9,800円の利益を獲得!
まとめ
トレード200のローソク足チャートは無料で利用することができるので、取引に慣れていない方はぜひ使ってみてください。
しかもトレード200ではローソク足チャートの解説も無料で確認できるので使い方が分からなくても安心です。
初めての取引でもしっかりと利益を出していきたいならトレード200がオススメ!