まだ間に合う!今月の稼ぎやすい為替相場情報はコチラ!
4月も為替の動きは激しくなると予想されており、バイナリーを始める絶好の機会です!
Yバイナリーでストップロスとテイクプロフィットを使う
投資で勝つためには損切り(ロスカット)と利食い(リミット)が大切です。
たとえば10,000円を投資し、満期時間になるまえに11,000円の含み益が出たとしましょう。このとき、貴方なら“途中売却”と“満期”のどちらを選びますか?
「満期まで待てば1.8倍の利益
でもこの後レートが変動して負けるかもしれない」
「負ければ投資した金額分が損失になる
それなら今のうちに1,000円の利益で確定してしまおう
このような【少しの利益でも確実なほうを選ぶタイプ】の方もいます。
「満期までまだ時間があるな…
でも満期まで待てば8,000円の利益になるかも!」
「投資金額も少なめだから、今は勝負にでるぞ!」
一方で【リスクはあるが満期まで持ちハイリターンを選ぶ】人も当然います。
良い悪いという問題ではありません。どちらも立派な戦略なので、ラボ管理人もその時々のチャートを見ながら、転売か続行かを柔軟に変えています。
そしてこれは「転売(クローズ)」が使えるYバイナリーを使っているからこそ出来る攻略法。少しずつでも利益を増やしたいトレーダーとしては活用しないわけにはいきませんよね。
ただこれには一つ問題が。
経験の浅いひとほど「いつ、どうなれば売却した方がいいのかよく分からない」と悩んでしまいやすいのです。
管理人などは、バイナリーオプションのように取引時間が決まっている投資では1分1秒のズレで損失になってしまうことがあるため、基本的に「○円以上の利益が出たら売る」「レートが○○まで上がったら売る」など自分なりのルールを決めて取引しています。
ただ「このルールをいつもしっかり守れるか?」と聞かれれば、情けないことに「あと少し待てばもしかしたら…」などと余計な欲を出してしまい、結局は損失になってしまうことがあるのも確か。恐らくバイナリーオプションやFXといった投資だけに限らず、日常生活でも皆さんそれぞれ経験があると思います。
そこで今日は「強制的に」ルールを実行するツールをご紹介しましょう!
前置きが長くなってしまいましたが、実はYバイナリーには「ストップロス/テイクプロフィット」という機能が備わっていることをご存知ですか?
Yバイナリーの「ストップロス」「テイクプロフィット」とは
FXでもよく使われるものですが、これは“損切り”と“利食い”と呼ばれるもの。
取引の前に「○円以上の損失が出たらその時点で転売」や「○円以上の利益がでたら転売」とシステムに設定しておくことで、余計な感情を挟まず強制的に執行させることができます。
「あの時売っておけば…」と後悔することはもうありません。
Yバイナリーのロスカット、テイクプロフィット機能を使えば「あの時売っておいてよかった」に早変わり!
実際、投資で利益を出すために大切な“冷静な判断を下す”というのはプロでも難しいところ。しかしYバイナリーを使っていれば初心者でも簡単に取引できるのです。
設定も簡単なので試してみてください。
ストップロスとテイクプロフィットの設定方法
まずは通常どおりポジションを購入します。今回は分かりやすくドル円のHIGHを10,000円で注文してみました。
購入直後は「ストップロス/テイクプロフィット」の部分は空欄なのですが、少し待っていると「制限の設定」というボタンが表示されます。
クリックすると損切りする価格(ストップロス)と利確する価格(テイクプロフィット)を設定する画面に切り替わるのでそれぞれ入力してみてください。
試しに5,000円の含み損が出たときと、5,000円の含み益が出た時にそれぞれ自動で終了するようにして「保存」。これであとはその価格を超えた場合に強制終了されます。
※ストップロスでは現在表示されている金額以内で、テイクプロフィットはペイアウト率に応じた金額までが設定できるようになります。この場合、ペイアウト率1.73倍なので17,300円がMAX値となっている。このときストップロスの金額が0円なので、この状態で保存すると即強制決済となる。
様子をみていると早速ロスカット。“開始レート”よりも“現行レート”が大きく下回り、HIGHと予想した管理人のチケット価格が5,000円より下がってしまったためシステムによって自動で“損切り”されていますね。
リターンを見ると4,914円となっているのが確認できます。これは設定時に5,000円と保存したとき既にそれを下回る状態で、すぐさま強制決済されたためです。“最低価格”を入力するときは現在の売却価格にも注意しつつ指定してください。
希望価格を下回ったものの「もしあのままポジションを満期まで持ち続けていたらどうなっていたか」と考えると、半分近くを戻せただけでも嬉しいかぎり。見ていただいたとおり設定はとても簡単なので、取引する際は活用してみてください。
※バイナリーオプションでは予想を外せば投資金額がそのまま損失となる。
通常、バイナリーオプションは最大損失額が決まっているので「損切り」などができる業者は少ないのですが、このYバイナリーなら可能!しかもこれだけでなく「転売」や「無料シグナル」をも使えるようになっています。
これから投資を始めるという初心者にこそ、Yバイナリーをお勧めします。
▼Yバイナリーの攻略法